横市に久々登場~思わぬ握手・誰もが希望の光~
主催者の岡田写真館の岡田さま(個人的にハリーと呼んでいる)からお声がけいただき、
メンバーも集まれることになって演奏させていただいた。
なんと今回強力な助っ人が!!
この横市で再会した小学時代の同級生ダイキ。
本格的にバンドをしているダイキの音、ビートは、
メンバー全員だけでなく、会場に集まった人たちの
「楽しい!」「もっと音楽を楽しもう!」「みんなで歌おう!」を引き出してくれた。
歌ったのは定番の
”長いこと待っていただんだ”(ハンバートハンバート)
”カントリーロード”
の2曲。
お天道様のもと
私はただただ楽しく歌った。
子どもたちや大人のみんなの手拍子や
一緒に歌っている口の動き、
リズムに揺れる肩、
親子だったり友達同士だったり一人だったり
みんな楽しそう。
むっちゃくちゃ楽しかった。
楽しいー!楽しいー!みんな一緒に歌おう~!ヾ(≧▽≦)ノ
の気持ちで目いっぱい声をメロディーにのせた。
忙しいメンバーが事前に音を合わせられたのは1回。
ダイキのアドバイスによるアレンジでカントリーロードは、
それはそれは盛り上がった!
ほんっと、
あの感覚たまらなかった!
演奏を終えたあと、とても嬉しい出来事があった。
今日、それ以来初めて外にでてここにきたの。
あなたの歌声にとても元気をもらって、涙がでた。
本当に本当にありがとう」
そんな言葉をかけてくれて、
握手を求められ、
ぎゅっ、ぎゅっ、と交わした。
こんな風に伝えてくれたことはとても嬉しかった。
誰かの励みになれたのは嬉しかった。
私も同じく温かさと笑顔と希望をもらった。
誰かの微笑みで
誰かの微笑みを生む。
誰かの笑顔、
「楽しいね!」、
「いいねいいね!」は、
誰かの希望の光になることもある!!
愛と優しさから生まれる微笑みで溢れる世界に。
音楽はとても素晴らしいと、
心から思った。
ハリー(岡田写真館の岡田さん)、
メンバー、
ダイキ、
関係者のみなさま、
共に音楽を楽しんだみんな、
本当にありがとう!
0コメント